世界初の3DCGのアーティストやパフォーマー専用の劇場が横浜にオープンするようです。
つまり、本当の人間ではなくてホログラフィックで人間やキャラクターがステージ上に存在しているかのように見せる舞台です。世界トップクラスの3DCG技術を用いて複雑な表情の変化までも見せることができるとか・・・。
第1弾公演は1998年に亡くなったXJAPANのギタリストhideのライブパフォーマンスとのことです。
出演者の肌の質感や髪の毛までもリアルに再現することができるほどの技術のようですが、こうしたニュースを聞くとやはり日本の技術力というのはすごいなぁと改めて感じます。
この技術がさらに進んでいけば、過去に亡くなった方がまるで今も生きているかのようにコンサートを開く日も近いのではないでしょうか。
美空ひばりさんなど今でもコンサートで直接聞いてみたかった、と誰もが思う歌手やアーティストの方がおられますよね。こうした技術がどんどん進むことを願いたいものです。